
【自分で出来るゴキブリ駆除】 市販のくん煙剤で丸ごと駆除
くん煙剤は、煙で室内に殺虫成分を充満させ、見えないところに隠れているゴキブリまで一斉に駆除します。
バルサンというと馴染み深いのではないでしょうか。(バルサンもくん煙剤です。)
ただし、くん煙剤は作業的に大変であらかじめ食器や物、棚などにビニールをかける処理が必要があります。(炊いた薬剤がくっつかないため)
また駆除後も雑巾を使った拭き掃除や、食器類は洗い直す必要があります。
しかし、効果が高く、この際ゴキブリを一掃した伊藤場合、有力な選択肢です。
また、ゴキブリは煙から逃げる習性があるので、1部屋をやっても他の部屋や場所に逃げてしまいます。
駆除の効果を高めるために、全部屋で同時に使用する方が効果的です。
また、くん煙剤には、実は3つのタイプがあります。
⚫︎煙タイプ
部屋の隅々まで薬剤が届き、殺虫効果が強力で一度に多くのゴキブリを駆除できる。 戸建てにおすすめ。
⚫︎水タイプ
水を入れるだけで簡単に使える。煙タイプより煙や臭いが少ないが、 煙タイプより効果が弱い。
⚫︎霧タイプ
他の2タイプよりも待機時間が短く済む。 霧なので臭いが残りにくく、マンションやアパートなどにも使える。
煙タイプは部屋に残りやすく後処理が大変であることと、待機時間も長い。水・霧はそのデメリットは減らしているが効果が弱くなる、という使い分けになり、家のタイプで選ぶと良いでしょう。